Tsunmi日和
ひっそり更新中☆HPはずっとお休み中(笑)
自分を知る 
2019/01/28 Mon. 01:30 [edit]
今月に入って仕事はあまり入っていないため、
焦りを感じつつ過ごしていましたが、
この際諦めて(笑)
少し自分を見つめる時間や、普段出来ない地域のイベントや人の集まる場所へ顔を出す、といった事をしようと考えました。
どうせ1人で家にいてもひたすら掃除しまくるかパソコン開いて不安を大きくするような事ばかり調べてしまうから。
少しずつ、以前は地域の知人などほとんどいなかった私ですが(ママ友数人くらいしか)
今は知り合いも出来てきて、イベントがあるとfacebookを通じてお誘いくださったり、
ラインなどで声かけてくれたりして、ここ1週間2つほど 見かけ遊びのようですが知り合い増やしの機会を持てました。
そんな中でカラーセラピーをしてる人に私の『今』を見てもらったらとっても面白くて。
詳しく書くと長くなるから省略しますが、3つの色をさまざまな形で選んでそこから出てくる私の深層心理とか現状とか理想としてる自分とかがわかり、それを元にどう過ごすと良い、なぁんてことをアドバイス貰って。
占いではないわけで、自分が選んだ色から現れる結果なので納得もできます。
どんなだったか、というと
『大きなトラウマ、または悲しみに今も苛まれている、その寂しさをなんとか乗り越えようとしている。元々が社交的で明るく、周りに気配りする心がけがあるのでたくさんの人に出会おうと積極的に外へ出ている。 理想の自分は、もっとたくさんの人を癒したい、力になりたい、それと同時に愛されたい気持ちが大きい』
と簡単に言えばそんな感じ。
少し驚いたのは、聖母マリアの象徴の色を持っているという…
マリア様というワードが出てくるとは思いませんでした(笑)
私の寝室にはマリア像が有るもんで。
今はオレンジ色を意識して身につけていると心が落ち着くかも、とのこと。
そんなはなしを聞いた直後に目に入ったのは、
今日行った会の発起人のKさんが(手作りアクセサリーブランドを持ってます)持ってきてワークショップとして出してたオレンジのピアス!
これは何か出会うべきものだったのかも~~と
購入させてもらいました☺️
良い事があるに決まってる!!と
思い込むようにして、明日からまた頑張りたいと思います。

焦りを感じつつ過ごしていましたが、
この際諦めて(笑)
少し自分を見つめる時間や、普段出来ない地域のイベントや人の集まる場所へ顔を出す、といった事をしようと考えました。
どうせ1人で家にいてもひたすら掃除しまくるかパソコン開いて不安を大きくするような事ばかり調べてしまうから。
少しずつ、以前は地域の知人などほとんどいなかった私ですが(ママ友数人くらいしか)
今は知り合いも出来てきて、イベントがあるとfacebookを通じてお誘いくださったり、
ラインなどで声かけてくれたりして、ここ1週間2つほど 見かけ遊びのようですが知り合い増やしの機会を持てました。
そんな中でカラーセラピーをしてる人に私の『今』を見てもらったらとっても面白くて。
詳しく書くと長くなるから省略しますが、3つの色をさまざまな形で選んでそこから出てくる私の深層心理とか現状とか理想としてる自分とかがわかり、それを元にどう過ごすと良い、なぁんてことをアドバイス貰って。
占いではないわけで、自分が選んだ色から現れる結果なので納得もできます。
どんなだったか、というと
『大きなトラウマ、または悲しみに今も苛まれている、その寂しさをなんとか乗り越えようとしている。元々が社交的で明るく、周りに気配りする心がけがあるのでたくさんの人に出会おうと積極的に外へ出ている。 理想の自分は、もっとたくさんの人を癒したい、力になりたい、それと同時に愛されたい気持ちが大きい』
と簡単に言えばそんな感じ。
少し驚いたのは、聖母マリアの象徴の色を持っているという…
マリア様というワードが出てくるとは思いませんでした(笑)
私の寝室にはマリア像が有るもんで。
今はオレンジ色を意識して身につけていると心が落ち着くかも、とのこと。
そんなはなしを聞いた直後に目に入ったのは、
今日行った会の発起人のKさんが(手作りアクセサリーブランドを持ってます)持ってきてワークショップとして出してたオレンジのピアス!
これは何か出会うべきものだったのかも~~と
購入させてもらいました☺️
良い事があるに決まってる!!と
思い込むようにして、明日からまた頑張りたいと思います。

スポンサーサイト
category: 独り言
tb: -- cm: 0
ツ、も無い 
2019/01/13 Sun. 10:52 [edit]
本年もよろしくお願いします。(今更😅)
昨年11月の終わりころから、気にしてはみていたものの…
未だに蕾のツの字も見当たらないクリローたち。。。
年が明ける前から咲くのがいつもだったのに。

夏にダメになった鉢2
なんだか不安な株3
しっかりとしてるのも多いものの…
今まで、咲かずに時期を終えた、って事もなくは無いのだけど1鉢だけ、とかそんな感じでした。
しかし。
1つも蕾が見当たらないとは…💦
やはり肥料でしょうか。
地植えと鉢ではまた違いますね、きっと。
緩効性じゃもうダメだろうから即効性の肥料をあげてみよう…
遅いかな💦
昨年11月の終わりころから、気にしてはみていたものの…
未だに蕾のツの字も見当たらないクリローたち。。。
年が明ける前から咲くのがいつもだったのに。

夏にダメになった鉢2
なんだか不安な株3
しっかりとしてるのも多いものの…
今まで、咲かずに時期を終えた、って事もなくは無いのだけど1鉢だけ、とかそんな感じでした。
しかし。
1つも蕾が見当たらないとは…💦
やはり肥料でしょうか。
地植えと鉢ではまた違いますね、きっと。
緩効性じゃもうダメだろうから即効性の肥料をあげてみよう…
遅いかな💦
category: ガーデニング
tb: -- cm: 0
まとめ(その2) 
2018/12/29 Sat. 21:51 [edit]
仕事納め(に、します)
開業して8ヶ月、凹んだり吹っ切ったり精神の落ち着く間を失っているばかりだったけれど、取り敢えず年越しできます(笑)
今朝「今日が最終日だろう」ってふと思っちゃったせいか、気の緩みがあったのかなぁ、午後の仕事に入ってから間も無く久しぶりの頭痛が来てしまいそのリズムが小気味よいほど(笑)激しさを増し😅
帰路の運転が辛かったー。小一時間が長かった。。
良くはない右膝の両脇から押し付けるような鈍痛も嫌な感じで。。
とはいえ帰宅して薬飲んで、大の字になってホットカーペットに転がってたら、すーーーっと不快感の全てが抜けて行きました☺️
強いなーっ自分(笑)
こうしていられるのは
やはり1人の力では無くて、
開業時から応援し続けてくれる周りの人達。
仕事始めてから出会った人達。
アドバイスくれる講座やイベントやセミナーの人達。
「見た目脆そう」を覆して踏ん張っていられてるのは、たくさんの繋がりのお陰です。
感謝以外ありませんね。
先も見えないし、どこまで行けるかもわからない。
でもまずはここまで来た。
だから次も進めるとこまで進むだけ。
そして良いも悪いもきっとこの先またなんかあって、そこに入っていくと何かが起きるんだろうな。
そして変化がある。
変化のたびに悩んだりもするけど、必ず結果が現れてくるはず。
楽しまなきゃ!
来年も自分が自分でいられますように。。。
開業して8ヶ月、凹んだり吹っ切ったり精神の落ち着く間を失っているばかりだったけれど、取り敢えず年越しできます(笑)
今朝「今日が最終日だろう」ってふと思っちゃったせいか、気の緩みがあったのかなぁ、午後の仕事に入ってから間も無く久しぶりの頭痛が来てしまいそのリズムが小気味よいほど(笑)激しさを増し😅
帰路の運転が辛かったー。小一時間が長かった。。
良くはない右膝の両脇から押し付けるような鈍痛も嫌な感じで。。
とはいえ帰宅して薬飲んで、大の字になってホットカーペットに転がってたら、すーーーっと不快感の全てが抜けて行きました☺️
強いなーっ自分(笑)
こうしていられるのは
やはり1人の力では無くて、
開業時から応援し続けてくれる周りの人達。
仕事始めてから出会った人達。
アドバイスくれる講座やイベントやセミナーの人達。
「見た目脆そう」を覆して踏ん張っていられてるのは、たくさんの繋がりのお陰です。
感謝以外ありませんね。
先も見えないし、どこまで行けるかもわからない。
でもまずはここまで来た。
だから次も進めるとこまで進むだけ。
そして良いも悪いもきっとこの先またなんかあって、そこに入っていくと何かが起きるんだろうな。
そして変化がある。
変化のたびに悩んだりもするけど、必ず結果が現れてくるはず。
楽しまなきゃ!
来年も自分が自分でいられますように。。。
category: 独り言
tb: -- cm: 0
献血 リベンジ 
2018/12/25 Tue. 23:21 [edit]
買い物すると、スーパーでも家電店でもやたらポイントってものが貯まります。
サイトでの買い物、携帯、ラーメン屋、、ファミレス…
あまりこれらを有効活用しようという意思を持っていなかったのだけど、
最近これのおかげでかなり節約ができる事を学びました(笑)
猫のエサや毎日使うコンタクトレンズとか、凄く安く買えたり、現金減らすなら買わないけど、ポイントで無料なら買おう、とか注文したり。
傘立てとか、簡易掃除機とか、デジタル時計とか体重計までゼロ円購入品しました。
で、やっと本題。
先日ひさびさに献血。前回は少し薄くてダメだったけど今回はレバー食べた翌々日って言うのが効いたのか(笑)
マジマジと体型見られて「体重はかってますか?」って聞かれ、「毎日はかってます。大丈夫です」って自信満々に答えて400ml抜きました。
なんの問題もなくフラつく事もなく帰宅。
夜久し振りに体重計乗ってみたら全然足りてなかった😅まっいいか。
で、今回の献血ではなんか知らないけどやたらめったら色んな景品がもらえてびっくり。
ジュースはいつものことだけど、キッチン給水マット、ふりかけ(選べる景品で選んだやつ)卓上カレンダー、
なんかポイントが貯まってたらしいです。
血を流してもポイントが貯まるんですね。
『献血した血液は翌日には使用されます』って紙に書いてある。
そう、研究、手術、治療などで本当に血液は世の中に必要なんですね。
チビチビと仕事しながら何の気なしに生きてるけど、何かの手助けになる事が少しでもあれば生きてる価値があるかなー。
みてくれスマート、スレンダーな体型には憧れるけど、献血できる年齢の上限もじわじわと近づいてくるし、自分にできる世への献上品て、そのくらいしかないからある程度のデブ加減は保って(笑)なんとか続けていきたいと思います。
サイトでの買い物、携帯、ラーメン屋、、ファミレス…
あまりこれらを有効活用しようという意思を持っていなかったのだけど、
最近これのおかげでかなり節約ができる事を学びました(笑)
猫のエサや毎日使うコンタクトレンズとか、凄く安く買えたり、現金減らすなら買わないけど、ポイントで無料なら買おう、とか注文したり。
傘立てとか、簡易掃除機とか、デジタル時計とか体重計までゼロ円購入品しました。
で、やっと本題。
先日ひさびさに献血。前回は少し薄くてダメだったけど今回はレバー食べた翌々日って言うのが効いたのか(笑)
マジマジと体型見られて「体重はかってますか?」って聞かれ、「毎日はかってます。大丈夫です」って自信満々に答えて400ml抜きました。
なんの問題もなくフラつく事もなく帰宅。
夜久し振りに体重計乗ってみたら全然足りてなかった😅まっいいか。
で、今回の献血ではなんか知らないけどやたらめったら色んな景品がもらえてびっくり。
ジュースはいつものことだけど、キッチン給水マット、ふりかけ(選べる景品で選んだやつ)卓上カレンダー、
なんかポイントが貯まってたらしいです。
血を流してもポイントが貯まるんですね。
『献血した血液は翌日には使用されます』って紙に書いてある。
そう、研究、手術、治療などで本当に血液は世の中に必要なんですね。
チビチビと仕事しながら何の気なしに生きてるけど、何かの手助けになる事が少しでもあれば生きてる価値があるかなー。
みてくれスマート、スレンダーな体型には憧れるけど、献血できる年齢の上限もじわじわと近づいてくるし、自分にできる世への献上品て、そのくらいしかないからある程度のデブ加減は保って(笑)なんとか続けていきたいと思います。
category: 独り言
tb: -- cm: 0
まとめ。(その1) 
2018/12/23 Sun. 00:49 [edit]
私は大掃除はしません。
…って決めたのは数年前。
とにかく汚れは溜めないことに徹して、
そうすればやる気が出なくなる、見たくない、を回避することができる。
そして、汚れが少なければちょこっとの時間で済む。
とーこーろーがーーーー!
家の掃除は1週間に1回しか出来ない状況になりました(笑)
案の定時間がかかる。😅
もう、家事代行頼みたい(笑)(笑)
でもそうか、
ココをお客さんの家だと考えてどうにか2時間で綺麗に仕上げればいーんだ。
…って思ったのも数年前。
それはなんとか続いてて、今度はコレを仕事だと思って自分に代行料払ってあげようかしら。なーんて考え。
貯金になるんじゃね?時短とかスキルアップにもなるやもしれん。
とにかく楽観的、どの経験も無駄にならないとか信じる奴。
…ずっとそうありたいですね!!
*******************
ところでこのところの仕事と言えば、
『年内の汚れは年内に』の気持ちになるこの時期だけに、レンジフード分解ばっかりしています。(笑)
そうかと思って行ったら浴室の換気扇分解する羽目になることもあったりしますが、水回りクリーニングの需要って多いんだなぁとつくづく。
年末に限り、だけど。
高い料金払っても、綺麗にしたいって願う方々のために、価値あるお支払になったと思えるような仕上がりを提供していきたいです。
「気持ちいい~~ありがとう!」
お金頂いてありがとうって言われちゃうなんて、時にはお土産付きだったりもしてほんとこちらこそありがとうございますです。(笑)
お掃除もお料理も好きに生まれてきてよかった。
というより、そう育ててくれた両親に感謝です。
容姿も頭も決して優れてはいないけど、誰かが喜んでくれる結果を生む仕事に就けてること、幸せなんだと思う。
*******************
今年も公私ともに目まぐるしく変化に富んだ一年でした。
来年も、家族、仕事、友達、花、氷室(笑)
大事に大事に過ごしていきたいです。
あと1週間!!
ラストスパート!
…って決めたのは数年前。
とにかく汚れは溜めないことに徹して、
そうすればやる気が出なくなる、見たくない、を回避することができる。
そして、汚れが少なければちょこっとの時間で済む。
とーこーろーがーーーー!
家の掃除は1週間に1回しか出来ない状況になりました(笑)
案の定時間がかかる。😅
もう、家事代行頼みたい(笑)(笑)
でもそうか、
ココをお客さんの家だと考えてどうにか2時間で綺麗に仕上げればいーんだ。
…って思ったのも数年前。
それはなんとか続いてて、今度はコレを仕事だと思って自分に代行料払ってあげようかしら。なーんて考え。
貯金になるんじゃね?時短とかスキルアップにもなるやもしれん。
とにかく楽観的、どの経験も無駄にならないとか信じる奴。
…ずっとそうありたいですね!!
*******************
ところでこのところの仕事と言えば、
『年内の汚れは年内に』の気持ちになるこの時期だけに、レンジフード分解ばっかりしています。(笑)
そうかと思って行ったら浴室の換気扇分解する羽目になることもあったりしますが、水回りクリーニングの需要って多いんだなぁとつくづく。
年末に限り、だけど。
高い料金払っても、綺麗にしたいって願う方々のために、価値あるお支払になったと思えるような仕上がりを提供していきたいです。
「気持ちいい~~ありがとう!」
お金頂いてありがとうって言われちゃうなんて、時にはお土産付きだったりもしてほんとこちらこそありがとうございますです。(笑)
お掃除もお料理も好きに生まれてきてよかった。
というより、そう育ててくれた両親に感謝です。
容姿も頭も決して優れてはいないけど、誰かが喜んでくれる結果を生む仕事に就けてること、幸せなんだと思う。
*******************
今年も公私ともに目まぐるしく変化に富んだ一年でした。
来年も、家族、仕事、友達、花、氷室(笑)
大事に大事に過ごしていきたいです。
あと1週間!!
ラストスパート!
category: 仕事です
tb: -- cm: 0